どうもアスミです。
恒例のブログ運営に関する定期報告第4回です。
前回の記事から一か月以上空いてしまいましたが、注目のpv数や収益などなど…。
さてどのような変化があったでしょうか…。
前回記事→アドセンス収益が右肩上がり!?【定期報告Part.3】
それでは行ってみましょう!
現在の状況
振込み金額8,000円に到達!さらに…。
遂に…遂にブログの収益総額が振込最低ラインの8,000円に到達しました!
パチパチ^^
本格的に書き始めたのが9月なので4ヵ月以上かけてようやくここまで来れた…。
また、12月の収益だけでも5,000円を突破。
10月の収益が1,700円程度だったので2.5倍にまで成長したのが個人的にはとてもうれしかったです。
さらにうれしいことに1月現時点での収益で既に8,000円ではなく10,000円になっていますので、今月の収益にも期待を掛けたいところです。
ともあれようやく僕のブログから現金が生まれたことになるので、いっぱしのブロガーと名乗っても、いいよね?
一日1,000pv超え!
前回報告では一日100pvが平均でしたが、ここ2週間のpv数は一日1,000以上となっています。
まさかぼくの記事が一日1,000人に閲覧される日がくるとは。
また、これにより12月は総合して2.7万pvを達成することができました。
かの有名なブロガーさん達の足元にようやく追いつけた感がありますね。
ここからさらにpv数を上げることができるのかが課題ですが、何とか4万pvを直近の目標とします。
更新頻度激減…。
とはいえ良いニュースばかりではありません…(笑)
12月の更新記事数が絶望的に少ないです。
たったの6記事…。
更新してなんぼのブログ界です。
記事を書かなくても5,000円収益があったというのは誇らしいですが、ブログの世界はそんなに優しい世界ではありません。
これは少し怠けすぎましたね。
まぁ学校に通うようになったことが一番の原因ではありますが、そろそろ生活にも慣れてきたのでまたしっかり更新できるように頑張ります。
本格的にブログ方針が確定
今回の収益元の記事や、pv数を図るアナリティクスを観察したところ、どうやら僕のブログはゲームや映画、あとは宗教関係の記事が人気だということがわかりました。
これまでかなり闇雲にジャンルを絞らず書いていた感があったのでここらで方針を確定していきたいところです。
ということで今後はこの3つを柱として記事を更新することにします。
まぁ雑記ブログなので多少は別の事も書いていきますが。
Amazonアソシエイトからの収益も
AmazonアソシエイトとはいわゆるAmazon商品を紹介してのアフィリエイトの事ですが、こちらもいくらか収益が発生していました。
金額およそ2,000円。
僕にとってはかなり大きな額ですね。
現時点では今のようにアドセンス収益を中心に、アフィリエイト収益は発生すれば良いなというスタンスで頑張ります。
が、そのうちしっかりと取り組んでいこうと思っています。
とはいえ貴重な収入源なのでしっかりと喜んでおきましょう。
やったーーー!
目標達成状況と更新
前回目標
①1日平均300Pv
→直近2週間の一日平均1200pv
②1か月8,000Pvを達成する
→1ヵ月およそ2.7万pv達成
③目標収益3,000円
→12月収益5,000円達成。現在総額10,000円。
全ての目標をクリアできました。
とくにpv数に関してはかなり成長してくれたので、今月も同様にしっかり稼いでくれるミドルテール記事を書いていきたいです。
次回までの目標
①一日平均1,000pv継続
②一ヵ月4万pvを達成する
③目標収益8,000円
④一ヵ月投稿数15記事
あまり天狗になって高い目標にするのは怖いので、現状を維持しつつ先月の記録を超えていきたいと思います。
また、投稿数があまりに低くなってしまったので今月から投稿記事数を再び目標に加えていきます。
まとめ
今回の収益でようやく念願の振込が開始されることになりますが、やはり一番感じることは継続の大切さですね。
実際僕のブログは知人に見せてもかなり見にくいらしく、文章も稚拙なのですが、それでもただ続けていただけでしっかりとコンテンツとして成長してくれました。
結構周りから冷やかしなんかもありますが、今後もっと結果を出して黙らせてやろうと思っている所存です。
とはいえ毎度思いますが、いつか頭打ちになるんじゃないかと震えている状態なので、次回の定期報告でも自信をもって投稿できるように頑張ります!
それでは!