どうも!アスミです!
先日の事ですが、ついにきましたね!
オーバークック2の…。
待ちに待ったアップデート!
いやぁこれはホントにうれしい。
さらにさらに。
追加コンテンツが発売!!
何かとボリューム不足を感じていた本作ですが、内容は間違いなく面白かったので今回の発表はファンにはたまらない!
早速彼女さんとプレイしたので感想を書いていきます。
そもそもオーバークック2って何?って感じの人はこちらをどうぞ
→めっちゃ楽しい!本田翼も嵌ってる?オーバークック2の感想!
それではいきましょう。
有料コンテンツ【南国ぎゅぎゅっとバカンス】の追加!
こちらは有料での配信になっており、575円でプレイできます。
本作のメインであるストーリーモードに新たな物語やステージが登場します。
どうやら王様もプレイヤーも追放されたらしい…
まだ始めたばかりのなのでわかっていませんが、そのボリュームは本編ストーリーモードと同じくらいはありそう。
また、舞台はタイトルにあるように南国です。
アロハチックなステージが数多く用意されていますが、当然新たなギミックだったり料理が追加されました。
相変わらずメチャクチャ!
アップデートで【ニューゲーム+】が追加!
問題になっていた本作難易度の低さを補完するために用意されたものです。
今までスコアに応じてもらえる星は1~3個のみでしたが、今回新たに星4つ目の評価基準ができました。
単純に目指せるスコアが高くなっただけなのですが、ファンには相当うれしいですね。
まだやり込める!
新コンテンツ感想
ボリューム!
当然ですが、プレイ内容はまったく変わらないので面白いに決まっています。
そして気になるボリュームは本編の半分ほどになります。
マップ相変わらず可愛い…。期待できる!
半分と言ってもこれで575円はめちゃくちゃお得ですね!
最近はめっきりマリオパーティにお株を奪われていましたが、再びレギュラーメンバーに戻ってきました。
→【ニンテンドーSwitchのスーパーマリオパーティ!】感想
今回、追加コンテンツも合わせてたったの3300円!
ここまで遊び倒せるゲームはなかなか無いのでは。
彼女さんと全ステージのランクをカンストするまでまた楽しく頑張ります!(笑)
水鉄砲の登場でストレス軽減!
前項でも書きましたが、今回もまた新たなメニューやギミックが追加されています。
中でも新しい要素として水鉄砲がありますが、これが凄く便利。
今まではお皿を一枚ずつ洗っていたのでかなりの時間ロスですし、ストレスマッハでした。
しかし今回の水鉄砲は複数枚重なったお皿に噴射すると、その全てのお皿が一発できれいになります!
いままで時間に追われながらお皿をさばいていた忌まわしさが解消され、とっても快適です。
全ステージにあるわけではないようですが、これは良アイテムですね!
その他に新しいメニューとしてスムージーが追加され、それに伴ってミキサーが登場したりと、まだまだ序盤ですが新鮮な気持ちでプレイできています。
難易度高め
今作は不評の一つとして難易度が低いという声が上がっていましたし、実際僕もそれを感じていました。
だって彼女さんと二人で1週間かからずに、全ステージを星3つでクリアできましたから(笑)
その声を聞いてか、今回の追加コンテンツは難易度が上昇しています。
上昇というよりは星3つに必要なスコアが厳しくなっているだけなのですが、これを目指そうとするとかなりの時間を取られます。
実際これ無理じゃね?と感じた難易度もありました。
まぁなんとかイケましたが(笑)
しかしやり込める要素であることは間違いないので、僕は素直にうれしいです。
※追記:今回シナリオもクリアすると星4つ目のランクが解放されます。
ただでさえ星3つで難しいのにこれは鬼ですね(笑)
ニューゲーム+の感想
結構難しくなった(笑)
はい、星が4つまでになったので当然の事ながら難易度が上がります。
ビックリしたのはいきなりスコアが1700も上昇してたこと(笑)
300から2000ってどんだけだよww
今までの星3がどれだけ優しかったかを物語っていますね。
まぁ鬼畜ってほどの難易度ではなかったですが、それでも確かに歯ごたえを感じることができました。
こちらもまだまだカンストの道は遠いので頑張ろうと思います!
これから始める人にはオススメ!
発売日からやっている僕は、既に星3つまでスコアをカンストさせていますので、それなりにどのステージもやりこみました。
なので今からまた全ステージを回るとなると、内容が分かっている分新鮮さに欠けて正直疲れるかも。
それに比べて今回のアップデート後に購入した人なら最初から挑戦できる幅が広いので、歯ごたえのあるプレイが楽しめるはずです。
僕も最初から星4まであればもっともっと楽しめるのになぁ…。
てなわけでこれから買おうと思っている人には、絶対おすすめです。
まとめ
とにかく難易度の上昇はこのゲームの肝なので、かなりの良質なテコ入れですね!
難易度も上がり、今まで以上の仲間との会話や連携を駆使していく必要があるのでとても盛り上がります。
ただでさえ追加コンテンツまで来てしまったのに、本編のパワーアップまでとなると、しばらくはオーバークック2にかかりっきりになりそうです。
それでは!!